宝塚市の学習塾 ||| 授業満足度【第一】主義
新着:お知らせ
  • HOME »
  • 新着:お知らせ »
  • 塾の様子

塾の様子

大型連休が明けて

本日は安倉・中山エリアからお届けいたします! 入学・進級がひと段落した4月末、武庫川河川敷にて懇親会を行いました。つい先日まで塾生だった元生徒、かつて在籍していた元生徒が、大学入試を終えて講師として働き始めています。受験 …

GW休暇

逆瀬川小林教室の辻です。4/29(火)~5/5(月)は当塾はゴールデンウィーク休暇です。5/6(火)から再開後、いきなりテスト対策の学校もありますが、一旦新学期の疲れをとりつつ、気分転換して5月に挑みましょう! 私は課題 …

ゴールデンウィークの宿題

南口教室の河合です。4月も後半にさしかかり、気温も高くなってきましたね。桜は散ってきましたが、教室の近くではツツジが咲き始めています。 さて、学校の新学期が始まって2週間ほど経ちましたが、新しい環境には慣れてきましたか? …

土曜特訓

中山・安倉エリアです。新年度が始まり、はや1ヵ月が過ぎました。さて今回のテーマは『土曜特訓』です。平日では出来ない「手厚いサービス」がいっぱいです!たとえば①欠席した授業のフォローが受けられる ②授業中に合格出来なかった …

春期補習実施

逆瀬川・小林教室の松本です。逆瀬川・小林教室では春休み期間を利用して、補習を実施しています。欠席分の補講をしたり、新学年で習ったところの練習問題をバリバリ解いてもらったりしています。平日の昼間から頑張ってくれています! …

新学期に向けて

安倉中山エリアの阿部です。暖かい日が続いた、と思ったら急に寒くなったり、まさに三寒四温といった感じで春の訪れを感じますね。塾でも、入試結果が出揃ったことで掲示物を一新。今年度の合格実績を掲示して新年度仕様にしています。 …

高校3年生送別会

逆瀬川小林教室の辻です。暖かくなりはじめて、春を感じますね。毎年毎年、出会いと別れの季節です。 当教室でも、高校3年生の合格発表が出そろったので「お疲れ様会」を実施しました。遠い大学(鳥取や島根、日本海側ばかり!)の生徒 …

日曜なのに

この春の新入塾生たちがイレカワリタチカワリ、続々とやってきては苦手なところを質問していきます。 日曜なのに。偉い。すぐできるようになるよ。

学年末テストと公立高校入試

本日は安倉・中山エリアからお届けいたします! 2月中旬に行われた学年末テストの結果が続々と返ってきています。 「いままでで最高の点数やった!」「1年間90点台守れたで!」 などと塾へ来て真っ先に報告してくれる生徒もいれば …

推薦入試合格発表!

逆瀬川・小林教室の松本です。先々週に高校の推薦入試の合格発表があり、たくさんの生徒が合格を勝ち取ってくれました! 手元には受験勉強での思い出を振り返ってもらった「合格体験記」があります。こちらは教室に常時置いてあるので興 …

Page 1 / 3512»
Copyright © 総合学習塾 第一英数塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.