宝塚市の学習塾 ||| 授業満足度【第一】主義
新着:お知らせ
  • HOME »
  • 新着:お知らせ »
  • 塾の様子

塾の様子

サクラ、咲きました!

安倉・中山エリアの阿部です。先日の投稿にもあった通り3/11(金)に公立高校一般入試がありまして、その合格発表が3/18(金)でした。発表当日は胃が痛くて、電話の前でお祈りをしていました。結果は…ほぼすべての生徒が第一志 …

公立高校一般入試!

いよいよ中3受験生の本番、一般入試が3/11(金)に実施されました。 先生たちはその日はみんな少しそわそわしていました。 期待と不安が入り交じって、もしかしたら受験した生徒たちよりも緊張していた先生もいたかもしれません笑 …

猫可愛

受験シーズン真っ只中です。南口教室です。疫病と戦争で淀む気分に塾生の飼っている可愛いやつをどうぞ。 世界平和。

必ず花は咲く!

安倉・中山エリアです。とても寒い日が続きますね。ただそんな中でも受験生は受験シーズンを迎え毎日不安と戦ってます。多くの嬉しい結果も届き、あとは国公立と3月高校入試を残すのみです。体調管理に気をつけて最後までこれまでの努力 …

英検結果発表&私立高校合格発表!

 逆瀬川教室の辻です。当教室では1/22(土)に英検を実施しました!寒い季節ですが、思ったより多くの生徒が受けてくれ、熱気がありました! (↑試験会場:英検中の様子)  2/7(月)にその英検の合格発表がありました。前回 …

節分行事

南口教室の河合です。もうすぐ節分ですね。節分とは邪気をはらう行事で、「鬼は外」の鬼とは災害や病気などの悪いもののことだそうです。今ではまさにコロナが鬼ですね。節分といえば、豆まきや恵方巻が有名ですが、魔よけ・厄除けのため …

コロナに負けずに楽しく学習!

こんにちは。安倉・中山エリアの竹内です。受験シーズンに突入しましたが、コロナウィルスの影響で不安がいっぱいですね。感染対策のため換気を行っているので、塾の教室も例年より寒くて大変です。そんな状況にも負けず、生徒たちはいつ …

試験間近!

逆瀬川・小林教室の松本です。年が明けたと思ったら早速学校が始まりますね。そしていよいよ入試も近づいてきています。中学3年生は2月の推薦入試に向けて小論文の対策を実施しています! 一方こちらでは英検対策です! 今年度最後の …

2022年スタート!!

新年を迎えましたね、南口教室の坂本です。塾では先日冬期講習が終了しました!達成感!!生徒の皆さん、よく頑張ったね!お疲れ様でした! そして、別日には中3にとっては最後の模試を行いました。実力を最後まで出し切れたかな?結果 …

冬期講習開始!

安倉・中山エリアの阿部です。ここ1~2週間ほどで急激に寒くなりましたね。冬至を間近に控えて、いよいよ年の瀬だなぁと感じます。しかし、塾では年越し前に大きなイベントが控えています。そう、冬期講習です。受験生は受験前の最後の …

Page 14 / 37«131415»
Copyright © 総合学習塾 第一英数塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.