宝塚市の学習塾 ||| 授業満足度【第一】主義
新着:お知らせ
  • HOME »
  • 新着:お知らせ »
  • 塾の様子

塾の様子

『早めの準備』

安倉・中山エリアです。2月も終わり、当塾生の入試結果が続々と届いています。そんな中、先日中学生の学年末考査が終わりました。今回のテスト対策は『早め早めの準備』をテーマに、対策課題の実施や学校ワークのチェックなど、これまで …

公立高校推薦入試&私立大学合格発表シーズン

逆瀬川小林教室の辻です。2/17(月)はやや気温が高めで過ごしやすかったように思います。当日は公立高校の推薦入試・特色選抜入試だったので、寒さが厳しくなくて本当に良かったです。 前日まで、生徒たちはそれぞれに入試対策に全 …

高校入試始まる!

南口教室の河合です。ここ数日は寒い日が続いていますね。体調をくずさないようにみなさん気をつけましょう。さて、本日2月10日は私立高校の入試が行われています。中学3年生の生徒たちは今頃がんばって闘っていると思います。公立高 …

それぞれの試験に向けて

安倉・中山エリアの阿部です。ついこの前年が明けたばかりと思いきや、もう2月に突入ですね…早いものです。2月は、私立高校・大学入試、公立高校推薦入試、学年末テスト、と受験生もそうでない生徒もイベント目白押しです。もちろん、 …

英検実施!

逆瀬川・小林教室の松本です。逆瀬川教室では先週、英検の試験を実施しました。今年度最後というのもあってみんな気合十分で受けています。 無事合格してますように! 一方で試験と言えば入試が近づいてきていますね。中学生は2月には …

安倉教室・中山教室の年末年始

体の芯まで冷えるような寒さが続いております。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。年も明け、いよいよ受験シーズンですが、クリスマスの思い出をご覧ください。 年末からは冬期講習、模擬試験、入試対策講座、推薦入試に向けた特別講座 …

あけましておめでとうございます

今更ながら、新年あけましておめでとうございます。逆瀬川教室の辻です。年明け最初の祝日でしたね。新成人の方は成人式ですねー。こちらもおめでとうございます!とはいえ、教室では祝日なので昼間から自習の生徒たちと、模試を受けに来 …

ラクガキ

南口教室です。時間が余った中3生徒が小テストに描いたラクガキが無駄に高クオリティだったので報告しておきます。

期末テスト、学年1位取りました!

安倉・中山エリアです。今年最後の期末テストで生徒(Aさん)から嬉しい報告がありました。「先生、やっと今回のテスト学年1位でした」(ちなみに前回は2位)Aさんの結果表を見ると『5科目でも学年1位!』『9科目でも学年1位!』 …

公立高校進学希望者数発表

逆瀬川・小林教室の松本です。12月に入り今年も残り1ヶ月を切りましたね。受験生はいよいよ入試が目前に迫ってきましたね。入試と言えば、兵庫県公立高校入試の希望者数が発表されました! 各高校で倍率が様々です。各々の目標に向け …

Page 3 / 36«234»
Copyright © 総合学習塾 第一英数塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.